福岡市舞松原公民館ブログ
2014年9月6日土曜日
舞松原公民館 『楽しく学んでガッテンしよう!』
≪4回シリーズ≫ 楽しく学んで合点(ガッテン)
~これからの暮らしに活かして加点(+)~
・第1回 個人情報保護制度学習は6月11日終了しました。
・
第2回
・ 在宅医療のこと知っていますか?
~望む場所で療養するために~
望む場所での療養をイメージして参加してみませんか
日 時 9月19日(金)19:00
場 所 舞松原公民館 講堂
講 師 福岡県医療指導課
技術主査 猪毛尾 和美
共 催 舞松原校区社会福祉協議会
・
第3回
・ かわと ひと との関わり
~川の生き物について~
川がもつチカラ、メグミを知り、川との向き合い方を考える講座です。
日 時 9月27日(土)14:00
場 所 舞松原公民館 講堂
講 師 福岡県河川課
主任技師 松元勇祐
同 保健環境研究所環境生物課
主任技師 中島 淳
共 催 舞松原校区環境美化部
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿